人と違ってて なんか変わってて
全く合わせられなくて
何も出来なくて なんにも持ってなくて
自分でも理解不可能で
『それでもいいじゃん』
というより
それが
ふつう でしょ。

b.stuff
まぁるい。。。楕円形。。。角がない。。。
ふわふわ空に浮かぶ雲のような、
ほんわかしたシルエットの
個性的なトートバッグ。
A4しっかり入ります☆

丸型バッグって、いろいろあるのですが、
私はこの『いびつな感じ』が気に入っています。
とは言っても上手く作ってあって、
A4が十分入る底幅をキープした状態のままの、
下すぼまりなデザインなので、
バッグの中の荷物がバラバラになりにくいんです。
逆に、
すそ広がりのバッグは底面が広すぎて、
中がバラバラになりやすかったりします。
このデザインだと、上広がりなので、
書類など出し入れもしやすいと思います(*^^*)

背面にある幅広のファスナーポケット。
A4は少し飛び出ますが、横に入ります。
案外、中仕切りよりも便利かもしれませんよ☆
時々書類を持ち運びする私は、
そう思います。

持ち手はバックルをスライドさせれば、
肩掛けにも手持ちにもなります。
下すぼまりのデザインは、
一見不安定な感じがしますが、
どっしり感ある底広より若々しくなります。
ちょっとしたサイズ感の違いやシルエットで、
随分見かけが違ってくるのは、面白いです。
こういう部分は、お洋服のデザインを経て
バッグを作られるデザイナーさんの特徴かもしれません。
とても素敵なバッグです。
当たり前の話ですが、
私はお仕事柄、人に合わせることが多いです。
話の流れや、その日のテンション、
気持ちの移入などなど、お仕事柄と言わず、
私も一緒にその場を楽しみたいので、当たり前のことです。
ここのところ実感するのは、
私自身のペースが満たされてるほうが、
かえって人と合わせやすい。。。ことに気がつきました(*^^*)
よくわからないけど(*^^*)
そう思える自分の中のバランスって、
大事なんだなぁと。
ふと、思って(*^^*)
RUCKSACK FAIR
リュックサック フェア
10/10 THU ~ 20 SUN
(期間中、16日水曜日は店休日、
12日土曜日は12時オープンです。)

いつも、ありがとうございます(*^^*)
今年も開催のリュックサックフェア、
たーーーーくさんのリュックサックをご紹介できると思います☆
私もリュック愛用者ですが、
背中のおしゃれを楽しむアイテムって、
リュックサックしかない(ってこともないかもしれないけど・・・)と、
思っています!
シルエット。
シルエットデザイン。
後ろ姿の、なーんとなく残る印象といいますか、
正面から見る自分と、
後ろ姿の自分は、まったく違う表情があります。
元気で活発であったり、
ルーズでシュールだったり、
華奢でエレガントだったり・・・
表の表情とは違う自分を、
後ろ姿は物語るところがあります。
とにかく、たくさん並んでます。
(いま、並び終えました!)
いつもリュックの方も、
初めてリュックを持つ方も、
鏡でリュック姿を見てみるだけの方も、
とにかく、楽しんでくださいませ(*^^*)
みなさまのご来店を、
心よりお待ちしております。
お世話になっております。
台風により、本日15時にて閉店とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
台風により、本日15時にて閉店とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
移ろうことは、
儚くも美しい。
移ろうことは、
喪失と言うより変化。
情熱的であったり。
スリリングであったり。

fu-si
澄んだブルーと鮮やかなレッド。
パイソンのうろこの溝を染める技法のグラデーション。
色の濃淡によって、
パイソンの鮒がより一層きれいです。

パイソンはインパクトある素材ですが、
だからこそ染めにもインパクトあるものを持つのもかっこいいと思います。
色がたくさん使ったインパクトではなく、
色の変化で魅せるインパクトは、
とてもすっきりしてます(*^^*)
さりげなく・・・でも、個性的なお財布は、
ちょっと理想でもあります。。。
『それ、いいね!』って言ってもらわなくてもいいんだけど、
『!!!』って気づいてくれると嬉しいよね~っていう理想(*^^*)
お財布を毎日持つのに、
ドキドキとワクワクを一緒に持つ感覚☆
明日28日(水)は
お休みになります。
よろしくお願いいたします。